はじめに

Introduction

本レッスンの費用は事業所が負担していただいています。無料レッスンではありませんので、ご承知おきください。
レッスンで使用する動画の著作権はJPBAに帰属しますので、他の人に閲覧させることはお控えください。IDパスワードの管理も同様ですので、よろしくお願いいたします。
さぁ、ワクワク楽しみながら綺麗になっていきましょうね!

2025.06 更新 JPBA運営事務局

よくある質問

FAQ

ネイル教材、消耗品について

レッスンで使用している消耗品が復習などで無くなった時は、100均などで自費購入してもいいのですか?

はい、自由です。

4級以降の教材はどうなりますか?

4級検定時に、次の3級教材をお送りできるようスケジュールを組んでいます。以降も同様です。

教材は、どのように保管するのが良いですか?

ポリッシュリムーバーは、横にせず立てて保存してください。
その他、ポリッシュ等は直射日光をさけ、湿気が少ないところで保存してください。

ポリッシュは、乾くまでに何分くらいかかりますか?

ポリッシュは、10~15分で乾き始め、30~60分くらいで軽く表面が乾きますが、まだ中までしっかりは乾いていないので強く押したり爪を立てたりしないでください。2~6時間で内部まで乾き、軽く触ったくらいでは落ちません。
完全に乾くには24時間かかります。

また、ドライヤー(冷風)を使うと早く乾きます。
目安として、お風呂の後、就寝2時間以上前にポリッシュを塗ると、翌日綺麗に仕上がっていると思います。

服や机にポリッシュやリムーバーが付いた場合は、どうすればいいですか?

基本的に、服などについてしまうと非常に汚れが落ちにくいです。
そのため、袖の短い服や汚れてもいい服、エプロンなどを着用することをお勧めします。
机にもシートを敷くなどして対策しておくと良いですね。

道具名は、事前に全部覚えておいた方が良いですか?

事前に全部覚える必要はありません。
講座を進めながら一つ一つ説明をしますので、一緒に少しずつ覚えていきましょう!
3ヶ月後の検定試験までに覚えられると良いですね。(筆記試験はありません)

動画で話していた『面取り』って何ですか?

角のあるものを切ったり削ったりして丸くすることです。お料理などで使う言葉です。

質問対応について

技術についての質問があるときは、いつすればよいですか?

運営事務局に公式ラインで質問してください。まとめて回答いたします。
基本的に、金曜日までの質問をまとめて週明けに回答できるようにしますが、木曜日の1限目のレッスン時に対面での回答が良いか検討しています。

動画・写真の課題提出について

動画撮影のコツを教えてください。

爪がセンターになるように真上からアームでセッティングしてみてください。
スマホの画面で確認しながら進めるとよいかもしれません。照明の位置も工夫してみてください。
木曜日のレッスン時にもアドバイスいたします。

写真撮影のコツを教えてください。

動画同様に、爪をセンターにして撮影してみてください。ぶれないようにピントを合わせてお願いいたします。